更新情報
2020年の更新情報
当店からのお知らせ、更新情報
更新情報、当店からのご連絡、ご挨拶
2020.12.10
年末年始の営業・配達について
年末年始も、毎日、出荷を行います。
ただし、12/27~1/4配達は締切がいつもより早くなります。以下の表をご覧下さい。
【年末年始のご注文の締切日時】
ご注文の締切は以下の通りです。
配達日 | ご注文の締切日時 |
---|---|
12/26(土)配達: | 12/25(金) 15時 ※通常通り |
12/27(日)配達: | 12/25(金) 24時 |
12/28(月)配達: | 12/25(金) 24時 |
12/29(火)配達: | 12/25(金) 24時 |
12/30(水)配達: | 12/25(金) 24時 |
12/31(木)配達: | 12/25(金) 24時 |
1/1(金)配達: | 12/25(金) 24時 |
1/2(土)配達: | 12/25(金) 24時 |
1/3(日)配達: | 12/25(金) 24時 |
1/4(月)配達: | 12/25(金) 24時 |
1/5(火)配達: | 1/4(月) 15時 ※通常通り |
【ご注文方法】
インターネット、メール、FAX注文:365日24時間受付
電話注文:12/26~1/3の期間は、webにてご注文下さい。
【電話応対について】
緊急のご連絡・ご伝言:365日24時間受付
フラワーコンシェルジュへのご相談や詳しいご説明:12/26~1/3は、48時間以内に折り返しご連絡致します。
【請求書・領収書のご送付について】
12/26~1/5にいただいたご注文の請求書・領収書は、1/6~1/8の間に順次発行致します。
お急ぎの場合は別途ご相談下さい。
2020.12.1
花コラム『第40回:紅花の咲く頃は~二十四節気と七十二候』アップしました
昔の日本では、太陽などの自然現象や花や動物などの動きから、二十四節気と七十二候が考案されました。
12月はどんな候なのでしょうか?
自然の脅威に翻弄された一年でしたが、今回のコラムでは七十二候と共に今後を占っています。
どうぞお楽しみに。
2020.11.1
花コラム『第39回:パンデミック下の再生の匂い~ヒース(エリカ)の花』アップしました
100年前の世界で、花に込められた期待と願いとは?
今回は、日本では「エリカ」という名前で親しまれているお花が登場します。
どうぞお楽しみに!
2020.10.1
新商品『胡蝶蘭 縁 -en-』アップしました
『円』の形に仕立てた、美しい造形の胡蝶蘭です。
絆やご『縁』を大切にされたい方にぴったり。
白色のものと、カラー(外側染色)のタイプをご用意しました。
『胡蝶蘭 縁 -en-』はこちら
2020.10.1
花コラム『第38回:新内閣に贈られた胡蝶蘭~花言葉のような政治を』アップしました
今月のコラムは、当店の看板商品・胡蝶蘭の登場です。
胡蝶蘭がなぜ愛されるか?
その理由に迫ったコラム、どうぞお楽しみに。
2020.9.1
花コラム『第37回:人生の最良の日々~コルチカムの場合は?』アップしました
コルチカムという秋の花に付いている、少し珍しい花言葉。
名付けた人の思いはいかに。
そして、皆さんはどのように感じるでしょうか?
2020.8.1
花コラム『第36回:「菫」は愛らしい花?それとも恐ろしい花?』アップしました
「菫」は、ちょっと難しい漢字ですが、花の名前として知る方も多いでしょう。
ところが、その「菫」には、多くの人が知らないことがありました。
ぜひお楽しみに。
2020.7.14
夏季営業のご案内
夏季・お盆期間中も『通常通り』受注・出荷を行います。
◎受注・出荷・配達について
通常通り行います。
ただし、観葉植物のうち1.5万円以上の商品のみ、運送会社の夏季休業に伴い8月8日~18日は宅急便エリアは配達不可となります。(お手持ち配送可能エリア=都内23区・大阪市・名古屋市・福岡市は、全日程、配達可能)
尚、胡蝶蘭は、全日程・全エリア、配達可能です。
◎当店営業時間について
暦通り営業を行います。(夏季休業期間は特にございません)
2020.7.1
花コラム『第35回:花は見かけによらないもの~七変化のランタナ』アップしました
ランタナという、なんとも可愛らしい花をご存知でしょうか? 1つの花の中に小さな花が集まって小さな花畑を作ったような、精巧な細工がされたようなお花です。
今回のコラムは、そのランタナについて。
可憐なランタナの写真と共に、お楽しみください。
2020.6.15
お客様からも多くのご要望を頂いておりました沖縄へのお届けが、スムーズにできるようになりました。
当店の沖縄の拠点より、宅急便またはお手持ちにてお届け致します。
沖縄では、ご用意できる胡蝶蘭の種類が、本州と異なります。
本州は1本あたりにたくさんお花が付くのに比べ、沖縄では1本あたりに付くお花の数は10輪ほどです。
その代わり、同じご予算でたくさんの本数の胡蝶蘭をご用意できます。
ご予算に合わせてご用意することもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。
『沖縄へお届けできる胡蝶蘭』はこちら
2020.6.1
花コラム『第34回:友と語り合える日~百日草』アップしました
可愛い花を咲かせるヒャクニチソウ。
その花言葉は、今の時期にぴったりなものが付けられています。
花言葉とともに、可憐な百日草のコラムと写真をどうぞご覧ください。
2020.5.28
当日特急便を再開しました
緊急事態宣言中は休止しておりました「当日特急便」を、緊急自粛宣言解除に伴い、再開致しました。
当日特急便の詳細は、以下の通りです。
お急ぎの際は、ぜひご利用くださいませ。
<当日特急便について>
平日12時までのご注文で、当日内に配達致します。(別途税抜2,000円)
<当日特急便 対象地域>
都内23区、川崎市(川崎区)、横浜市(鶴見区、神奈川区、西区、中区、港北区、南区、都筑区、青葉区、旭区、保土ケ谷区、港南区)、大阪市、名古屋市、福岡市
※そのほかの地域は、別途お見積もり
<ご利用方法>
・ご注文にお進み頂き、オプション選択画面にて「当日特急便オプション」にチェックをお入れください。
・商品や地域によってはご利用頂けない場合もございます。その場合、当日配達可能な別商品のご提案致します。詳しくは当店(0120-99-4187)までお問い合わせください。
2020.5.1
花コラム『第33回:慎重に行動すれば、その先に希望が~サンザシ』アップしました
5月になると花を咲かせるサンザシ。
近頃は、美容や健康に良い食べ物として、サンザシ(山査子)を使った健康食品やドリンクを見かけることも増えました。
そのサンザシの花言葉は?
私たちを癒すこの花が、今回のコラムのテーマです。
どうぞお楽しみに。
2020.4.16
ゴールデンウィーク中の営業について(4月29日~5月7日配達の締切について)
ゴールデンウィーク中も、通常通り出荷を行います。
※ 通常時の土日祝と若干異なる締切となります。以下の表をご覧ください。
※ 4/30(木)・5/1(金)は、通常通りの営業です。
【ご注文の締切日】
4/29(水・祝)配達: | 4/28(火)15時 |
4/30(木)配達: | 4/28(火)15時 |
5/1(金)配達: | 4/30(木)15時 |
5/2(土)配達: | 5/1(金)15時 |
5/3(日)配達: | 5/2(土)11時 |
5/4(月・祝)配達: | 5/2(土)11時 |
5/5(火・祝)配達: | 5/2(土)11時 |
5/6(水・祝)配達: | 5/3(日)24時 |
5/7(木)配達: | 5/4(月)24時 |
※締切後のご注文につきましては、都度お問い合わせください。土日祝は回答にはお時間頂きますが、お受けできる場合はなるべく速やかにご連絡致します。
※北海道・北関東(青森・岩手・山形)・中国地方・四国・九州・沖縄は、商品により、上記よりプラス1日かかる場合がございます。
【ご注文方法】
インターネット注文:24時間受付(GW中の納期は上記の通り)
電話注文:平日9時~17時(5/2~6の間の新規ご注文は、インターネットよりお願い致します)
メール注文:24時間受付(5/2~6の間のメールでの新規ご注文は、上記よりプラス1日納期を頂きます)
FAX注文:24時間受付(5/2~6の間のFAXでの新規ご注文は、上記よりプラス1日納期を頂きます。
【GW中(4/29、5/2~5/6)の当店へのお問い合わせについて】
電話:まずはオペレーターが受付を致します。その後、最大48時間以内に折り返しご連絡致します。(急ぎのお問い合わせにつきましては、可能な限り早くに折り返し致します)
メール:48時間以内にご返信致します。(急ぎのお問い合わせにつきましては、電話のほうが早くにお返事できる場合がございます)
2020.4.7
当店の新型コロナウイルス感染防止対策および営業形態のお知らせ
当店は、お花のご用意・営業時間・締切時間、ほぼ『通常通り』行なっております。
また、当店が取り組んでおります新型コロナウイルス感染防止対策について、ご案内致します。
◆営業時間や締切時間:通常通りです。ただし、『当日配達』のみ一時休止となります。
ご了承のほど、どうぞよろしくお願い致します。
今後の政府からの要請によりさらなる変更が生じる場合は、改めてお知らせ致します。
尚、胡蝶蘭は通常通り、取り揃えております。
緊急事態宣言中でございましても、生花の流通はいつも通り動いております。
いつもと同じく、お客様のご期待にお応えできる胡蝶蘭をご用意してまいります。
<新型コロナウイルス感染拡大防止対策に伴う、当店の営業形態のお知らせ>
通常時 | 新型コロナウイルス対策期間(4/8~5/27まで)※5/27現在 | |
---|---|---|
ご注文締切時間 |
12時までのご注文:最短、当日配達 15時までのご注文:最短、翌日配達 (地域によっては翌々日) |
12時までのご注文:最短、翌日配達 15時までのご注文:最短、翌日配達 (地域によっては翌々日) |
経理関係 (請求書・領収書・見積書などの発行) |
ご注文日から1~3営業日で発行 ・メール時の送信見込み:1~3営業日 ・郵送時の到着見込み:約1週間 |
通常通り(左記と同様) |
ご注文受付 (WEB・メール・FAX) |
24時間受付 | 通常通り(左記と同様) |
お電話 |
フラワーコンシェルジュ対応 (詳しいご説明) 電話注文 平日9時~17時 |
通常通り(左記と同様) |
簡単な納期等のご質問 緊急のご連絡やご伝言 24時間受付 |
※胡蝶蘭は通常時より、アルコール&次亜塩素酸ナトリウムによる消毒を行なっております。
<当店の具体的な新型コロナウイルス感染防止対策>
・アルコール&次亜塩素酸ナトリウムによる消毒(通常時より強化)
・手袋着用(通常時より強化)
・換気(通常時より強化)
・テレワーク導入
・時差出勤
・全員マスク着用
・スタッフ同士の距離の確保、休憩時の距離の確保
・小中高休校に伴う希望者の出勤調整
2020.4.1
花コラム『第32回:不安にかられる今、思いを託したい花~カモミール』アップしました
前代未聞の新型ウィルスに、さまざまな思いを抱えていらっしゃることと思います。
今回のコラムは、そんな私達を励ますようなお花が登場。
お楽しみに!
2020.3.1
花コラム『第31回:「菜」の字に込められた親心~「菜の花の沖」から』アップしました
そろそろ、菜の花が咲いている姿が見られるようになってきました。
菜の花というと、皆さんはどんなイメージを抱かれるでしょうか?
綺麗な黄色の花のイメージ?それとも菜の花オイル?
今回は、そんな菜の花にスポットが当たったコラムです
2020.2.1
花コラム『第30回:ぺんぺん草にも花はある~ナズナからのエール』アップしました
子供の頃、ぺんぺん草で遊んだことのある方も多くいらっしゃると思います。
春の七草がゆに登場するナズナと、ぺんぺん草が同じということはご存知でしたでしょうか?
今回はその、ナズナにスポットを当てたコラムです。
お楽しみに!
2020.1.1
2020年 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
昨年も当店をご愛顧頂き、心からお礼申し上げます。
生花のWEBショップの草分けである当店は、今年、創業15周年を迎えます。
ひとえに、お客様のお陰と深く感謝しております。
これからも、贈り贈られた方にお喜び頂けるよう、さらなるサービス向上を目指して、スタッフ一同誠心誠意努めてまいります。
「幸福を運んでくる」が花言葉の胡蝶蘭は花持ちが良く、人と人、組織と組織を繋ぐ最高の贈り物です。
以前は大きな花びらの胡蝶蘭は白しかありませんでしたが、今は新種改良が進んでおります。
ピンク、リップが定番となり、さらには黄色、グリーンの天然色、青、紫、シルバーなどの染色タイプも生産されるようになり、様々なシーンに応じた贈り物としてご利用頂けるようになりました。
ご注文をお受けするだけでなく、胡蝶蘭に関するご相談に応じ、ご提案させて頂くことにも力を入れ、ご期待以上のお花をご用意できますよう日々精進してまいります。
2020年から、営業時間が少し変わり、締切時間が延長されます。
新商品の発売や自社便配達エリアのさらなる拡大にも取り組んでまいります。
今後とも、何卒よろしくお願い致します。
胡蝶蘭専門店プレミアムフラワー
代表フラワーコンシェルジュ 福田純子
2020.1.1
花コラム『第29回:松は梅より上等なの?~松竹梅の意味合いと順番』アップしました
お正月らしいお花というと、何を思い浮かべるでしょうか?
赤や金の屏風に、松竹梅が描かれていたら、ぐっとおめでたい雰囲気になります。
今回は、この松竹梅についてのお話。
お楽しみに!
- 最新の更新情報はこちら
- 2019年のバックナンバーはこちら
- 2018年のバックナンバーはこちら
- 2017年のバックナンバーはこちら
- 2016年のバックナンバーはこちら
- 2015年のバックナンバーはこちら
- 2014年のバックナンバーはこちら
- 2013年のバックナンバーはこちら
- 2012年以前のバックナンバーはこちら
なんでもご相談ください
当店では、商品に載っていない胡蝶蘭についても、ご予算やご希望に応じてご要望を承ります。
「○円の予算で○本立を作りたい」など、ご自由にお問い合わせください。
また、胡蝶蘭や贈り物のマナーに関することにつきましても、お気軽にご相談くださいませ。
- お問い合わせフォームはこちら
- お電話でのお問い合わせは0120-99-4187まで